e-Learningシステムの使い方
ログインの手順
- ブラウザを起動し、smartFORCEのURLにアクセスします。smartFORCEログイン画面が表示されます。
- 「ログインID」を入力します。
- 「パスワード」を入力します。
- 「ログイン」ボタンをクリックします。
ログインに成功した場合、smart FORCEの受講者画面に切り替わります。
ログインに失敗した場合、エラーメッセージが表示されます。ログインID、パスワードを確認し、再度ログインを実行して下さい。
パスワードを忘れた場合
パスワードを忘れてしまった場合、ユーザー情報に登録されているメールアドレスにパスワードを送信します。
管理者または受講者自身がメールアドレスをあらかじめ設定していない場合はメールの返信はされません。
- ログイン画面の「パスワードを忘れた方は」をクリックします。「パスワードをお忘れの方」ダイアログが表示されます。
- 「ログインID」を入力します。
- 「送信」ボタンをクリックします。登録されているメールアドレスにパスワードが送信されます。
確認ダイアログが表示されるので、「戻る」ボタンをクリックします。
コースの受講方法
ブラウザやアンチウィルスの設定で、ポップアップブロックが有効になっていると教材が起動しません。
ポップアップブロックが有効になっている場合は、ポップアップブロックを解除するか、許可するサイトとしてアドレスを指定するなどの操作がを事前に行って下さい。
- メインメニューの「受講情報」をクリックします。
- 受講したいコースをクリックして、選択します。
- 「受講する」ボタンをクリックし、「教材一覧」ウィンドウを開きます。
- 「教材一覧」から受講する教材を選択します。
- 「受講する」ボタンをクリックすると選択した教材が起動し、学習がスタートします。
受講情報の画面について
メインメニューの「受講情報」をクリックすると、現在受講可能なコース情報が表示されます。受講期間外のコースは表示されません。
マイページについて
メインメニューの「マイページ」をクリックすると登録されている自分の情報を確認できます。
使用データのダウンロード方法
- メインメニューの「ダッシュボード」をクリックし、画面上の「コースを選択してください」よりダウンロードしたいデータの科目を選びます。
- 画面左側に「○○○テキスト学習用データ」という文字が表示されますので、クリックします。
- 画面中央の「発言」欄に「○○テキスト学習用データ」という文字が表示されますのでクリックします。
- 「ダウンロード」のボタンがクリックできる状態になります。ボタンをクリックして頂きますと、データを保存する画面が表示されますので任意の場所に保存なさってください。
尚、データは圧縮されていますので、解凍してからご利用下さい。
パスワードの変更方法
- メインメニューの「マイページ」をクリックします。
- 「パスワードの変更」ボタンをクリックします。
- 「古いパスワード」「新しいパスワード」「新しいパスワード(確認)」ボックスにそれぞれパスワードを入力します。
- 「OK」ボタンをクリックし、パスワードを変更します。
修了証の印刷について
修了証はE-Learningシステムより印刷はできません。修了証をご希望の方は恐れ入りますが「lms@isa-school.biz」のメールアドレスまでその旨ご連絡下さい。